AIを用いた映像解析による、人の動作の見える化
弊社では、主にカメラやセンサーによる人の動きや物の状態を認識するシステムの研究・開発・販売を行っています。
AIを用いて人の動きを見える化して、良い動きとそうでない動きを判別する技術を使ってさまざまな現場の課題を解決し、現場のニーズに応じた
ソリューションを、Rasberry-Piやカメラ、汎用クラウドを利用して、お手軽、簡単に実現します。
映像解析、画像認識技術
リアルタイムに映像を解析し人の位置、動きや物の形状などを認識します。
人や物をカメラで撮影し、映像をパソコンに取り込みます。パソコンではリアルタイムに映像を解析し人の位置、動きなどを認識します。
人の形をプログラムに学習させることによって、映像から人の位置(頭、足など)や、姿勢、動作を認識することができます。
大量の画像や映像から分類したりあるいは、画像を分析して特定のものや状態を検出するなどの業務に利用できます。
- ■ 製造ラインにおける画像検査により不良品を検出して分類する。
- ■ 映像・画像に写っている人物の顔を検出し、年齢層や性別を分類してデータベース化する。
製造現場の作業者動作・行動のデータ化
製造現場での技能伝承、作業支援
例えば、工場内での人の動きを認識することにより、作業者の作業量、作業時間、移動量を定量的に算出することができ、作業の改善につながります。
その他、ベテランの人の動きと初心者の人の動きを比較することにより、初心者に正しい作業のしかたや動作を、指導・伝承することもできます。
お客様のニーズを網羅したソフトウェアの開発
弊社では、顧客に求められる内容を満たすソフトウェアの制作・開発を行います。
お客様に指定された要件に合致したソリューションをご提供することはもちろんのこと、クラウドを活用した高度な
システム開発の技術力と提案力をご提供いたします。